Raspi

2年目のラズパイ…6日目(ESP-WROOM-2)

2年目のラズパイ…6日目(ESP-WROOM-2)

USBケーブルを間違えて購入し、先週は進みませんでしたが、よくよく確認してmini-bケーブルを入手しました。

まずは先人の知恵をよく調べます12

要点をまとめると

  • ESP-WROOM-2は3.3V駆動、結構電力が必要。RL232の3.3V端子では電流が足りない
  • USB給電の5Vを3端子レギュレータを使って3.3VにしてESPへ給電する
  • ESP-WROOM-02には、書き込みモード、実行モード、SDブートモードがある

まずは、電源ラインから、 USB給電の5Vを取り出しレギュレータに入れて3.3VにしてESPに給電します。 レギュレータはJRC製のNJU7223F33を使用します。ピンは、向かって左から1.Vout,2.Vin,3.GNDです。 ノイズ対策のためVinには積層セラミックコンデンサー10μF、出力電圧安定化のためVoutには電解コンデンサー470μFを接続します。

まずはこんな感じで

GNDの配線をします。

データシートと現物見ながらやってると疲れます。やっぱり配線図作成してから一気に配線したほうが楽だし間違わない感じですね。

家にいるといろいろと割込みが入り、今日はここまでです。

参考リンク

comments powered by Disqus